2012年08月04日 18時00分00秒 更新
高梁国際ホテルのビールまつり
高梁名人じゃ。
しっとるかな、高梁国際ホテルのビールまつり。
この前行ったら韓国フェアをしょうた。
八月はビールまつりに加えて韓国フェアじゃ。ツマミがおゆうて迷うんじゃ。
わっしゃあのう、全部で・・・何品食うたか思いだせんほど飲んだんじゃ。
スポンサーサイト
2012年08月04日 18時00分00秒 in
グルメ情報!
トラックバック (0)
コメント (0)
2012年07月25日 20時00分00秒 更新
ランチバイキング
高梁名人じゃ。
しっとるかな、高梁国際ホテルのランチバイキング。
1500円じゃったら、めずらしいこたあねえわ、いうておもよったら、中身がでーれーすげーんじゃ。
わっしゃあのう、二日ともいっちゃろうかとおもよんじゃ。
2012年07月25日 20時00分00秒 in
グルメ情報!
トラックバック (0)
コメント (0)
2012年07月14日 18時30分00秒 更新
ゆららのビアガーデン
高梁名人じゃ。
しっとるかな、ゆららのビアガーデン。
開催日が5日しかねえけえ、うめえこと調子を合わせていかにゃあおえんがな。
わっしゃあのう、今回は「中華料理」が目玉じゃとおもよんじゃ。少々油強うてもええがな。ビールをガーッといっちゃるんじゃ。
2012年07月14日 18時30分00秒 in
グルメ情報!
トラックバック (0)
コメント (0)
2012年06月19日 17時04分04秒 更新
インディアン焼きそば
はじめまして、伝5Bayといいます。よろしくぅ。
近頃、高梁だけじゃなくあちこちで話題沸騰のインディアントマト焼きそばですが、もともと昭和50年代の学校給食(多分川上町だけ)に出ていた「インディアン焼きそば」がモデルってことはみなさんよくご存知だと思います。
伝5Bayは小学生時代がちょうど昭和50年代にどっぷりはまってまして、インディアン焼きそばはよく食べてましたよ。
で、物持ちのいい伝5Bay家には、もしかしたら当時の献立表が残ってるんじゃないかと思って、倉庫を探すこと約5分(早っ)、出てきました「昭和52年11月分予定献立表」 By 川上町学校給食センター。
色が経年劣化で黄ばんでますね。
でも、ちょっと見えにくいので拡大。
「インディアン焼きそば」があります。
そのほかに、「バターロールパン」、「うずまきパン」、「チーズパン」(パンばっかり)。
おいしかったなぁ・・・。
ちなみに、伝5Bayは備考欄にある「分校」でした。
じゃあ、また。でんでんでこでん。
テーマ : B級グルメ - ジャンル : グルメ
2012年06月19日 17時04分04秒 in
グルメ情報!
トラックバック (0)
コメント (3)
2012年03月28日 06時06分06秒 更新
やっぱり日本酒じゃなぁ
どもっ!玄羽(クロハ)でっす。
いやぁ 以前から備中地域の酒蔵めぐりツアーに参加したいなぁ~と思っていましたら、なんと!岡山県酒造組合高梁支部さんが蔵元6社合同企画で「備中たかはしの地酒と郷土の食を楽しむ会」をやっちゃうなんて、うれしいではないですか!
ん?高梁蔵元となっていますが、白菊酒造(高梁市成羽町)、赤木酒造(高梁市備中町)、芳烈酒造(高梁市有漢町)の蔵元は高梁市内ですけど、小出酒造は吉備中央町、三光正宗は新見市哲西町、落酒造場は真庭市下呰部(旧北房町)ではないですか?
もしかしたら、酒造組合 高梁支部の守備範囲は高梁市内より広い範囲なのでしょうか。いずれにしても郷土料理とあわせて会費が5,000円なら申込みしたいでっす。100名限定なのでお早めに申し込んでくだちい。
2012年03月28日 06時06分06秒 in
グルメ情報!
トラックバック (0)
コメント (1)
2012年03月08日 17時30分00秒 更新
さざんか憩いの家共同作業所のお弁当
三橋屋 木乃葉です。
ご無沙汰してますヽ(*´∀`*)ノ☆
年明けから地元の恒例行事に関わり、なかなか忙しかったのですd(´д`o)
(関係者の皆さんお疲れ様でした^^)
今日は「さざんか憩いの家共同作業所」の方に声を掛けて頂き、お弁当を購入してみました。
彩り鮮やかです♪。メインは「塩さば」。
他にもまだまだ鶏の竜田揚げ、煮しめ、ポテトサラダ、酢の物など、おかずは盛りだくさん!
お米は高梁産、少しやわらかめです。
全体的に薄味で、木乃葉好みでしたヨ。
おいしかったのでまた頂きますね。
2012年03月08日 17時30分00秒 in
グルメ情報!
トラックバック (0)
コメント (0)
2012年01月12日 17時57分40秒 更新
紅茶サブレ
三橋屋 木乃葉です。
明けましておめでとうございます。
すっかりご無沙汰してます^^;
お正月休み以降、(更に?)お腹周りがヤバイんです(苦笑)
皆さんはどんなお正月を過ごされましたか?
先日、目つきがいやらしいNさんから、お洒落なスイーツをもらいました^^
この「紅茶サブレ」、偶然、木乃葉のお友達作でした*^^*
彼女のクッキー、季節のタルト、シフォンケーキ…とにかく何でもおいしくて、
木乃葉は大好きなんだ~♪
現在、高梁市宇治町の日本料理屋「島木川」に置いてるそうですよ。
新作が出たらまた教えてね☆
今年もよろしくお願いします。
割烹・茶房島木川
高梁市宇治町宇治1752-2
2012年01月12日 17時57分40秒 in
グルメ情報!
トラックバック (0)
コメント (0)
2011年12月27日 20時33分00秒 更新
大ちゃん
高梁名人じゃ。
しっとるかな、大ちゃん。
わっしゃあのう、忘年会が大ちゃんじゃったんじゃ。
せえで、腹がへっとったもんじゃから、最初に出た揚げ物を撮るのを忘れたがな。
冷製パスタじゃ。大ちゃんらしからぬ料理じゃな・・・
この時期ならカキがええのう。
大ちゃん焼きじゃ。
イカとエビの焼き物。
つくねじゃ。
ホルモン焼きうどん。ここのホルモンは上ホルじゃった。
津山に対抗して高梁! インディアントマト焼きそばじゃ。
ネギ焼き。
なんかしらんが、ナンバを注文したようじゃ。
名前のよう分からん焼き。
わっしゃあのう、またぎょうさん食うてしもうたんじゃ。
大ちゃん
高梁市東町1895
0866-22-5338
2011年12月27日 20時33分00秒 in
グルメ情報!
トラックバック (0)
コメント (1)
2011年12月24日 18時45分00秒 更新
ステーキ食べる?
高梁名人じゃ。
しっとるかな、ゆららのステーキ。
わっしゃあのう、これに行こうかとおもよんじゃ。食べ放題・飲み放題で3500円ならええかな。
時間が短けえし、20時でおしめえじゃからどうかのう?
2011年12月24日 18時45分00秒 in
グルメ情報!
トラックバック (0)
コメント (2)
2011年12月22日 20時42分00秒 更新
いろり
高梁名人じゃ。
しっとるかな、いろり。
「いろり」じゃいうたら、吹屋の食堂じゃ。
店の前にゃあ、「ししおどし」があるんじゃ。
「うどん」か「そば」で500円。それにご飯をつけたら小鉢もつくんじゃ。
わっしゃあのう、「そば」にしたんじゃ。ご飯は(大・200円)じゃ。
このそば「すりごま」がぎょうさんかかっとる。ごま好きにはええんじゃろう。
2011年12月22日 20時42分00秒 in
グルメ情報!
トラックバック (0)
コメント (0)